top of page
​施工事例

ノートパソコンのバッテリー交換

6~7年使用したパソコンのバッテリーが弱ってきた為、部品を交換して新品同等にバッテリー使用時間を保てる様になりました。

 

​メーカー純正のバッテリーを購入し、専用工具で本体背面部分を分解し、でバッテリーを交換致しました。

ノートPCバッテリー交換・整備1.jpg
ノートPCバッテリー交換・整備5.jpg

写真のパソコンはASUS製のノートPCで、2013年のモデルです。一般的にバッテリーの寿命は5年程度と言われております。(ほとんどの場合バッテリー交換より、本体の買い替えをお勧め致します。)

携帯電話のバッテリー交換

メーカー純正相当のバッテリーを購入して専用工具を使い、本体背面部分を分解しでバッテリー交換致しました。

iphoneバッテリー交換1.jpg
iphoneバッテリー交換3.jpg
iphoneバッテリー交換4.jpg

写真の携帯電話はapple製のiphone6sで、中古で購入した物で使用年数が未定のものでした。起動してから5分程度でシャットダウンするくらいの重症状態だった為、バッテリを交換しました。問題なく利用出来ております。お持ち機種を長く使い続けて、あまりお金をかけずに修理したい方以外にはお勧めいたしません。

木工細工

​リビングやキッチンの家具の隙間にオリジナルの棚などを作りました。

規制品では売っていないサイズに、棚などをオリジナルで製作致します。

あくまでも見た目ではなく機能性重視です。

隙間1.jpg
5506061D-2698-46D4-A461-3B25B3A2F7AB.jpg

写真は冷蔵庫と食器棚の間に16cmの隙間があり、合板とベニヤ板で製作しました。底にはキャスターを取り付けております。

​ファンヒーターオーバーホール

 

​背面フィルターを掃除しても、風力が低下してきた為分解清掃致しました。​​​

メーカーに修理依頼をすると、基本料・部品代・修理費と、1万円越えはあたりまえになるので自分で修理致しました。

あくまでも機器本体内部の誇りを除去するだけで、燃焼部分は無資格の為手をかけておりません。

028F4B63-F21E-4786-883F-5AC2525454FE.jpg
1294F244-84F7-4D80-AAC7-ABD1B2556936.jpg
897105F3-7F9F-47D7-8E00-2346A3B28B9B.jpg

フロントパネル及び吹き出し部分を分解したあと、エアーコンプレッサーでホコリを飛ばしていきます。その後風を送る羽根の部分を歯ブラシで清掃し再度コンプレッサーでホコリを落としました。

​後は分解した時の逆の手順で組み立てていきます。

​携帯電話充電スタンドの改造

元々は厚手のケースを装着した状態では充電できないスタンドを改造しました。​​​

なかなか自分でイメージしたものが見つからず規格に合わないケースを装着した状態で充電できる様に手を加えました。

個体差がありますのでケースや機種によっては充電が出来ない場合があります。部の誇りを除去するだけで、燃焼部分は無資格の為手をかけておりません。

516SQPsW6JL__AC_SL1000_.jpg
0546D45A-D3DB-4326-B5D4-870CC64E9325.jpg
1F35B5A2-2AFC-446E-B5B0-91ED9C831311.jpg

ケースを装着している為、接点までコネクタが届かない状態ので、(写真左)充電用スタンドを分解して、内部の充電個所のケーブルを取り外し(写真中央)充電台の底辺から携帯ケースの上部までの長さ分をカットします。(写真右)後は分解した時の逆の手順で組み立てていきます。

底面カバー部分が両面テープで固定されておりましたので、同じくらいの厚みのテープを張り補修しました。

ドリンク350m缶専用棚​

以前350m缶を箱買いしており、下段の箱が先に減ってくると上段の重みで崩れてしまうことが度々あり、この様な物を製作しました。。

メーカーによってはサイズがことなりますので大きめに作ってあります。部の誇りを除去するだけで、燃焼部分は無資格の為手をかけておりません。

28A29633-CBCB-4867-8403-2A1917A0032E.jpg
51AA95E3-A843-4F2D-8669-9F16282B41B4.jpg

両サイドを広く作っているのは、ダンボールの出し入れに手が入るためです。置き場所がが低い位置であれば、3段でもよいかと思います。右の写真の様にもう一箱積んでもよろしいと思います。棚の背面は強度を保つためにベニヤ板で補強してあります。

壁のコンセント部の交換

長年使用しているとネジの部分が緩んでプレートが動いてしまい、部品が外れて奥に入って危険な状態なったので、プレート部分の交換と接合部分の補修をしました。

AF823A91-E7E9-4845-A636-7EA1ED2E295E.jpg

写真を見ると難しそうな感じがしませんが、この裏面には電圧100Vと通信ケーブル・TVケーブルと沢山の線が隠れておりますので、有資格者でしか出来ない作業なのでご注意下さい。

ノートパソコンのハードディスク交換

13年前に購入したノートパソコンに当初メモリを増設して使用しておりましたが、処理速度が遅くマシンを買い替えお蔵入りしていたものを、SSDに交換して動作の検証をしてみました。

全てのマシンに対応するかはやってみないとわかりません。

​最初に専用のソフトをインストールして、交換用のSSDを接続してバックアップを取るようなイメージで進めていきます。

21FD6ADD-7790-4B15-8FF0-6E0A34E11E3B.jpg
8E9042B5-0C05-4FCD-B25A-A00B407F1A5A.jpg
本体正面.jpg

交換後にPC起動してみると体感的に半分以下でサインイン画面まで立ち上がり、アクセスランプも数秒で消えるくらいでした。

試しに動画サイトをフルスクリーンで再生してもコマ落ちしませんでした。

こちらの機種は古いので心配ありませんが、ハードディスクを交換した場合はメーカー修理は受けられなくなります。

bottom of page